ブログ
2016年10月11日
報告|第12回 医学科受験模擬面接開催しました
10月8日(土)に第12回医学科受験模擬面接を開催しました。
午前と午後の部に分かれて、香川県内10校から合計23名の高校生が参加しました。
香川大学医学科入試を想定して、
①集団討論
②個人面接
この2つを練習しました。
まだ学校でも練習していない参加者がほとんどの中、集団討論では回数を重ねるたび討論の中身がよくなっていき、精度が上がっていくのが目に見えてわかりました。個人面接でも、受答えだけでなく個々の気になる癖を発見することができたようで、とてもタメになったようです。
面接後には、集団討論も個人面接も面接官から講評してもらいました。
基本的なマナーも実践練習しました。
最後に、合格祈願の四つ葉のクローバーしおりと、高松平和病院若手Drからの応援ポストカードをプレゼントしました。
この香川から少しでも多くの医学生が生まれるよう、私たちは応援しています(^^)
次回は、2016年2月4日(土)を予定しています。詳細は年明けにまたお知らせします。
感想抜粋
「周りが知らない人の中での集団面接は中々できるものではないので、参加してすごくためになったと思った」
「同じ学年でも他の人たちは色々なことを考えていると感じ、自分ももっと興味を持ってアンテナを張れるようにしたい」